こんにちは
コタともです
皆さん時計は普段どのようなものを使っていますか?
高級時計、アップルウオッチも最近では多いですね
今回はルミノックスというブランドの時計を紹介します
アウトドア、カジュアルの場面でも使用でき、かつ丈夫でかっこいい時計を探している方は
必見です
この記事を読むことで
- ルミノックスというブランドがわかる
- 時計の性能がわかる
- 時計を使う上でのメリット・デメリットがわかる
ではいきましょう
ルミノックス Ref.4221
ルミノックスというブランドも雑誌に載っていたりはしますが
あまり知られていないように思います
まずはブランドの紹介から
ルミノックスってどんなブランド?
ルミノックス(Luminox)は、腕時計のメーカー。アメリカ海軍SEAL部隊などにも正式採用されている本格的なミリタリーウォッチを製造する。
1989年アメリカ合衆国・ニュージャージー州で創業。ルミノックスはラテン語で「明るい夜」という意味で、もともとは特殊軍用時計として開発された。世界で最も厳格な基準といわれる米軍仕様書MILスペック(MIL-46374F)をクリアし、すべての米軍隊の仕様書に準拠した製品群を開発している。
ルミノックス社の時計の特徴としては、ルミノックスの文字盤などに採用されている独創的な発光システムであるルミナイトシステムがある。ルミナイトシステムは、発光性化合物企業であるスイスMB-Microtec社によって開発された自己発光型イルミネーションシステムである。トリチウムガスを充填したマイクロガスカプセルは、通常の発光型腕時計と比較して100倍の光度を、昼夜を問わず25年以上も持続させる。蛍光体に放射性物質を採用しているが、一般に時計に用いられている固体状の蛍光塗料と異なり、常温でガス状の(空気より軽い)トリチウムを採用しカプセルに封入してあるので、万一カプセルが破損しても、上空に拡散し人体への影響はない。
真贋鑑定に文字盤のT25表記を用いる向きがあるが、この表記は発光ガスカプセルに用いているトリチウムが日本国内の基準値に適合しているかどうかを現すもので、真贋鑑定に用いるのは適切ではない。放射線の基準値が甘い中国や東南アジアではT25表記のないものが出回っており、並行輸入品としてネットショップを中心に市場で出回ることが多々ある。
フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』より引用
アメリカの軍隊で採用されている時計なんですね
それだけでかっこよく感じてしまいます
ルミノックスも以外と使っている人が少ないけど
ルミノックスというブランドは知っているという印象が強いです
ミリタリーウォッチという認識をされていることが多いように思います
実際に僕の使っている時計を紹介

ケースはステンレス
バンドはラバー仕様となっています

ケース幅は45mm 厚みは13mmとなっています
個人的にはもう少し厚みが薄くても良い気はします
価格は¥91.300円と高価ですが
ステンレスケースが存在感を醸し出しています
風貌もサファイアクリスタルグラスなので傷もつかないです
このモデルに関してはバッテリーが製造から8年持つというのが大きいですね
ルミノックス独自の性能
まずは何といっても自己発光システム「LLT」でしょう
自己発光システム
ルミノックス・ライト・テクノロジーは、発光性化合物業界のトップ企業であるスイスMB-マイクロテック社によって開発された自己発光型イルミネーションシステム。トリチウムガスを充填したマイクロガスカプセルは、昼夜を問わず24時間発光を持続させる。さらに発光させるためのボタン操作も不要なため、海中や暗闇などでのミッションが多い特殊部隊のウォッチとしての視認性を実現する。
このルミノックス・ライト・テクノロジーは、針や文字盤、ベゼル、トレーサードットやダイアルのほか、長短針や秒針に搭載されている。
これは、スイスMB-マイクロテック社により開発された昼夜を問わず長時間強力に発光し続ける究極の自己発光型イルミネ-ションシステム。光を溜めて発光する蓄光時計のような光源も不要で、バックライトボタン操作や電源なども一切不要。いつ見ても瞬時に計時を認識できる視認性を実現している。
ルミノックスHPより引用
どんな場面でも正確に時間を確認することが出来るこの機能
まさにルミノックス独自のものですね

わかりにくにですがこれは先ほどのRef.4221の暗闇での状態です
これがかっこいいんです
Gショックとかでもボタンを押せば画面が光る機能はあるかと思いますが
それとは違った良さがあります
こういった点がアクセントになりますね
耐久性、軽量性に優れている
ルミノックスの時計はとても軽量です
レーシングカーや航空機、宇宙船によく使われているカーボンコンパウンド(炭素化合物)素材の「CARBONOX™」を採用、非常に高い耐久性・軽量性を実現。軽さはステンレススティールの6分の1、チタン素材の3分の1で快適な着用が可能。かつ厳しい条件下でも特性が長期的に安定する、信頼性の高い素材である。
ルミノックスHPより引用
チタンの3分の1とありますので相当軽いですね
僕もチタンの時計は持っていて相当軽いなと思っていますが
それよりもさらに軽いとは驚きです
※すべてのモデルがカーボン素材というわけではありません
僕が使用しているものはステンレスです
逆にステンレスモデルを使うと重さは増すのでその点は悩みどころです
防水機能
これはアウトドアでは欠かせないですね
特殊な構造のリュウズによって、水中での過酷な状況耐えられる200m以上の防水性を備えたラインナップが充実している。
ルミノックスHPより引用
防水機能ってあるととても便利な機能です
僕はサウナに入る時も付けています
ルミノックスのデメリット
ここからはルミノックスの僕なりのデメリットを紹介しようと思います
価格が高い
ルミノックスの時計は高性能な故に高価なものが多いです
安いものでも35,000円程度なので
やや手を出しにくいかもしれません
高いもので30万円するものもあります
電池交換が面倒
個人的にはこれが一番のデメリットです
ルミノックスの時計は防水機能が付いているので
電池交換の際に防水テストを行うそうです
これをしないと防水機能が失われてしまいます
なので電池交換の際はルミノックスの店舗にてしてもらうのがベストです
店舗に持ち込むか郵送で時計を送って交換してもらう方法もあるようです
普通の時計屋さんでやってもらえないのがやや面倒かと思います
防水機能が失われても良いなら近所の時計屋さんでやってもらうのもありな気はしますが
せっかくなんで防水機能は残しておきたいですね
値段も4500円~となっていますので少し高く感じてしまいます
終わりに
今回はルミノックスというブランド、時計を紹介しました
この時計は周りに持っている人も多くはないので
周りと差をつけたいと思っている方にもおすすめです
僕自身、色々なシーンで活躍してくれているので
重宝しています
ありがとうございました
コメント