【社労士講座】記念受験は不要!冬から勉強始めて合格を狙おう!!

パソコン触る女子 資格試験
スポンサーリンク

こんにちは

コタともです

最近は寒さが堪えますね

春は目の前なので頑張っていきたいです

さて今は2月半ば

社労士試験は8月後半なので約半年となりました

この時期から社労士試験の勉強を始めて合格できるのか?と疑問に思っている方も多いかと思います

その点について今回は書いていきたいと思います

こんな方の参考になる記事かと思います

・冬から合格を狙おうと思っている人

・予備校の1.5年コースを選ぼうとしている人

・今年の試験をすでに諦めそうになっている人

・今から勉強を始めて合格出来るか不安な人

では本題に入っていきましょう!!

フルカラーテキストの社労士講座

今からでも合格可能!来年の合格を目指す必要は無し!!

冒頭で述べたように、社労士試験まで約半年です

ここから勉強を始めて合格できるのか?という疑問についてお答えしますと、厳しいが確率的には0ではない!ということです

僕は合格するのに1年9カ月の勉強を要しました

なので正直、短期間の合格は難しいと思っています

ただ、合格されている方も、もちろんおられます

だから「あなたも短期間で合格できる!」という精神論を述べたいわけではありません

僕が一番言いたいのは「今から始めても合格は無理だろう。なので今年は諦めて来年に懸けよう」という考えだけは持ってほしくありません!

ダメ元でも良いので今年の合格を目指すべきです

スポンサーリンク

仮に1日1時間しか時間の取れない方でも、今年の合格を目指して頑張ってほしいんですね

それが何故かを解説していきます

記念受験は無駄だと思う

仮に2月から社労士試験の勉強を始めたとします

予備校では1.5年コースといったものも用意されていますね

確かに社労士試験は範囲が膨大で合格に時間が掛かります

ただ、その年の試験を捨てて、わざわざ1.5年コースを選ぶ必要は無いと思います

何故かというと半年あれば、試験範囲を1通り終えて過去問1週ぐらいは出来るかと思います

もちろんそのレベルでは合格は厳しいでしょう

ダメ元でも合格を目指せば実力は格段に上がります

それを「来年目指そう」と思ってしまうと、どうしても緊張感が無くなり熱のこもった学習が出来なくなってしまいます

試験前のあの緊張感で勉強する時間が1番実力がアップするからです

それなら厳しいのを承知で短期合格を目指そう!というのが僕の考えです

記念受験をしても特にメリットはないでしょう

緊張感ある中で、試験に真剣に向き合ってこそ意味のあるものだと思います

※来年を目指そうという考えの方を否定するつもりはないので、その点はご了承ください。

まとめ

今回は冬からでも合格を目指す重要性について書いてみました

正直、少し意見が分かれてしまう内容であったとは思います

ただ資格試験は短期合格できるのなら、それが一番いいです

そういった視点で読んで頂けたらと思います

今日も最後まで読んで頂きありがとうございました

フルカラーテキストの社労士講座

スポンサーリンク

コメント

タイトルとURLをコピーしました